 
		
				
			
			
			
			クラス便りの冊子「山びこ通信」(秋学期号)でも少し触れましたが、カメラを用いた課題の記録です。 9/28(木)。 Bクラスでは果物や野菜などのモチーフを使って画作りをしました。 初夏に林檎を用いて場面を考え、絵を描くこと […]			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
		
		- 更新日:
- 公開日:
 
			
			福西です。本年もよろしくお願いいたします。 セネカ『人生の短さについて』の17章を読み終えました。			
			
		 
							 
	
	
				
			 
		
				
			
			
			
			福西です。本年もよろしくお願いいたします。 この日は、冬休みの思い出を、俳句にしてもらいました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			福西です。本年もよろしくお願いいたします。 (このクラスは1月から、火曜日→木曜日17:40~18:40に移動しました。)			
			
		 
							 
	
	
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   三角形の重心は中線を2:1に内分することをメネラウスの定理で証明できないかという質問を受けました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   志望大学の過去問を5年分以上やってきました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   柄谷行人『日本近代文学の起源』を読みました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   濃度、速さと攻略してきたので、次は場合の数を攻略したいです。例えば次のような問題です。