福西です。 今日は顔合わせでした。よろしくお願いいたします。(5年生の生徒はお休みでした) 『今昔物語』(巻10第13話)から、「荘子、畜類の所行を見て走り逃げたる語」という話を読みました。			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			浅野です。   新年度で新しいクラス編成になりました。どうぞよろしくお願いいたします。			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			浅野です。   新しく始まったクラスです。どうぞよろしくお願いいたします。			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			浅野です。   昨年度までの英語文法クラスを装い新たに英語講読Aとして再出発しました。			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			福西です。 この日は顔合わせと、外に出て俳句を作りました。			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			福西です。 この日はC君とY君が工作の本を持っていて、早速「これとこれとこれが作りたい!」と申し出てくれました。			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			「山びこ通信」2015年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 山の学校ゼミ『社会』  担当 中島 啓勝  数期にわたって四名の生徒さんたちと一緒に勉強してきたこの授業ですが、海外についての情報や課題図書から学んだ知識 […]			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			「山びこ通信」2015年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『フランス語講読』(A・B)  担当 渡辺 洋平  Aのクラスは、昨年6月から読み始めたル・クレジオの『アフリカのひと L’africain』を読み終えま […]			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			「山びこ通信」2015年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『ロシア語講読』  担当 山下 大吾  引き続きチェーホフの短編に取り組んでおります。前号の「山びこ通信」で講読予定とお伝えした『イオーヌィチ』を読み終え […]			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			「山びこ通信」2015年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『イタリア語講読』  担当 柱本 元彦  『カルヴィーノによるアリオストの狂えるオルランド』を読んでいます。カルヴィーノの解説をはさみながら最初の内はアリ […]			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			「山びこ通信」2015年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『ロボット工作』  担当 小坂 諒   秋学期は、加速度センサーの基本的な使い方をサーボモーターを使いながら学びました。今学期からはそれの応用と […]			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			「山びこ通信」2015年度冬学期号より下記の記事を転載致します。 『新約ギリシャ語初級』  担当 堀川 宏  このクラスでは現在、『マタイによる福音書』をゆっくり読み進めています。ギリシャ語原文が持つ表現上の特徴を確認し […]