山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

高3英語

山下です。前半は京大の過去問を解きました。英作文の指導は、マンツーマンでないとうまくいかないと思います。模範解答を黒板に書いても生...

小1ことば

山下です。昨日子どもたちが作った俳句の中から一つご紹介します。ねるときは みんなでねたら あたたかいこの日も和気藹々と楽しく過ごし...

キケローを読む

山下です。水曜日はキケローの『アルキアース弁護』を読んでいます。いよいよクライマックスです。なぜかキケローの文体は一文がとてつもな...

小2ことば

山下です。毎回俳句を使って学習を進めています。昨日は「俳句リレー」をしました。まず、全員がプリントの俳句5つを暗記したうえで、次に...

中1英語

山下です。昨日は、英検4級の過去問にトライしました。不定法、過去、動名詞など習っていない範囲も含まれていますが、十分合格圏内でした...

ラテン語初級文法

前川です。ラテン語初級文法、前回は49課まで進めました。gerundとgerundive、どうもわかったようなわからなかったような話ですが、実際に出てくる...

小1ことば

山下です。新しいお友達を一人迎え、5人で楽しく進めています。俳句コーナーに続き、絵本の時間には、「王様の耳はロバの耳」を小2に続き...

キケローを読む

山下です。キケローを読んでいます。昨日は、27節から29節まで一気に読みました。あと2回の授業で最後まで読み切ることができます。ちょうど山...

小1ことば

山下です。先週に続き、俳句のおさらいをしました。その後、「王様の耳はロバの耳」を読みました。どのような内容だったか、各自にあらすじ...