山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

ラテン語初級講読B

前川です。キケロー『友情について』を読み進めています。これまでは一回7行程度でしたが、受講者の希望もあって、今後は一回10行ずつとなり...

古文講読

前川です。『徒然草』の講読ですが、年内は221段まで進みました。243段のゴールまで、あと少しです。来年もよろしくお願いします。

12/15 英語(中1)

岸本です。今日からこの時間、火曜日の3コマ目に、秋学期の休講分の補講をすることになりました。水曜日も含めると、二日連続で、大変だと...

1210 数学高校

浅野です。Kさんは先日受けた学校の試験の間違い直しからスタートしました。全体的にできなくはなさそうな問題だったけれども、忘れていたり...

1210 英語高校

浅野です。冬学期の二回目です。今回はYさんが風邪でお休みでした。みなさまもお気をつけください。Sさんにはセンター試験の過去問を毎回解い...

12/10 高校英語

こんにちは上尾です。今日はいつもやっている本読みは少し休んでテストの復習を中心に授業を行いました。