- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Kさんは数学的なセンスがあり理解はできているのですが、具体的な計算などになると詰まることが多いということを、この前のテスト...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Sさんはこの4月から進めてくれていた文法項目別の問題集も終わりに差し掛かりました。多くの文法書や問題集でそうでであるように、...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。この春学期は英検に向けた取り組みをしてきました。その試験がこの前の日曜日にあったのですが、本人によると手応えは厳しいとの...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。先週のおしまいに預かっていたドリルをお返しして、今日はまず間違え直しから始めてもらいました。Mちゃんが引き算の繰り下がり...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。創作クラスの途中経過報告です。Kちゃんは『おやまの学校』というタイトルで、このクラスのことをお話にしてくれています。登場...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は学校のプリントのアレンジ問題を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は、単語の確認と、テストの間違いなおし、そして接続詞について、勉強しました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。先週はイラストロジックという、新たなパズルにチャレンジしてくれた子どもたち。私たちの予想を超えてがんばってくれましたが、...
高木です。今日はNaちゃんが残念ながら風邪でお休みでした。Noちゃんは、自宅の庭からビョウヤナギの花を持ってきてくれました。雄しべ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は迷路とパズル、そして「分」と「秒」についての勉強を行いました。また子どもさんから、アジサイの花についての詳しい話(...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回はテスト前に最後の確認をしたのですが、結果はどうだったのでしょうか。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。ここしばらくは,受けた質問から英語のワンポイントアドバイスを紹介するコーナーのようになっていましたが,それを読んでくれて...