浅野です。 これまでしてきた単語と構文練習に戻りました。
浅野です。 中3生を中心に4名の参加がありました。さすがにこの時期だけあって過去問が主体となりました。
浅野です。 物語も終盤に差し掛かり、考えさせられる場面が増えました。
福西です。今日は、いつも空き箱を使ってしている工作に、車輪を付けて動かすことをテーマとしました。
浅野です。 学校で習っている三平方の定理について質問を受けました。
浅野です。 私立高校入試までは私立高校の過去問で文法問題を解こうと思っています。
浅野です。 もう一度ユダヤ教・キリスト教の聖書に戻り、クルアーンの記述と対照しました。
浅野です。 データの分析や整数の性質は新しく高校数学に組み入れられた部分なので新鮮に感じます。
浅野です。 中1のこの時期に習う現在進行形は難しいです。
浅野です。 今回はいろいろなパズル的問題を出題しました。
浅野です。 推理小説の執筆は一休みして、ことばに関するいろいろな活動をしました。