山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

1/28 ことば2年生

高木です。    蓮(はす)と鶏(とり)  金子みすず  泥のなかから  蓮が咲く。   それをするのは 蓮じゃない。  卵のなかから  ...

1/21 かず2年生

高木です。今日はYu君とK君がお休みでした。最近、風邪が流行っているようです。クラスの最初に、Yo君は「家でもドリルやってきた!」...

1/21 ことば2年生

高木です。今日はY君は風邪でお休みなので、R君と私のマンツーマンです。詩は、小川未明の「海と太陽」を朗読しました。  海は昼眠る ...

1/20 ことば4年生(A)

高木です。  昼間の風に 飛ばされて、  空には雲の ない寒さ。  煙すかして 光る月、  汽車は汽笛を 鳴らしてく。今日はこの詩...

考える技術

山の学校の勉強は、それぞれのエントリーをごらんいただくとおわかりの通り、じつにユニークです。いつも書きますが、楽しく学ぶとはふざけ...