山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

12/2 英語(高校)

岸本です。今日から冬学期です。12月に入り、夜の寒さが応えます。まさに季節は冬ですが、体調などを崩さず、これまでの自分のペースで山...

古文講読

前川です。古文講読、「徒然草」は215段から読み始めました。今学期も2名のご参加を頂いています。単純なメモのような段もあれば、深い思想を...

12/1 かず(小3)

岸本です。今日から12月が始まりましたが、このクラスの秋学期は今日で最後です。少し話題がそれますが、クラスが始まる前、「かいが」でつく...

ことばの発表会

福西です。先週金曜日に『ことばの発表会』がありました。(司会は小林先生と高木先生です)1 ビデオ上映『ごんぎつね』2 ことば3年 ...

1126 数学高校

浅野です。本来今回は秋学期と冬学期の変わり目で授業はないはずでしたが、試験前ということでいつも通りすることにしました。Kさんはすでに...

11/25 かず(小2)

岸本です。早いもので、今日が秋学期最後のクラスでした。とはいっても、来週から冬学期が始まるため、雰囲気はいつもと変わらず、元気に問...