 
		
				
			
			
			
			浅野です。   English Grammar in Useを試しに用いてみました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   春学期にホッブズ、ロックまでは見たので、ルソーから再開しました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   それぞれ明確な目的意識をもって取り組んでいます。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   基礎英語、単語確認、構文和訳練習、長文読解という、春学期の後半に確立したコースを継続しています。			
			
		 
							 
	
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   長い夏休みがあったので、その間の出来事を書いてもらいました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   次の発表ではインタビューをメインに据える予定です。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   春学期にしていたことは間違っていないと信じており、それを継続しました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   夏休みを間にはさんだこともあり、少し立ち止まって方向性を考えました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   夏休みが終わるか終わらないかという時期の開催でした。いきおい夏休みの宿題に取り組むこととなりました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   順番にやればできるということを体感してもらいました。			
			
		 
							 
	
				
			 
		
				
			
			
			
			浅野です。   夏期講習の中学数学では自作の復習プリントを題材にして、実力の強化に努めました。