山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

ラテン語

山下です。2月に入り、水曜日のキケローのクラスは参加者の都合のため、お休みしています。金曜日のクラスは、文法の復習をしています。ウェ...

高3英語

山下です。高3のクラスですが、中1の生徒も参加し、一緒に中1レベルの作文を総復習しました。高3生は、志望校の過去問も解いてもらい、解説し...

ことば小1

山下です。「ゆきのひ」と題する作文を書いてもらいました。雪、合、戦、と一文字ずつ辞典で調べ、その結果を周りに教えてあげた子もいまし...

しぜんの活動

山下です。隔週での取り組みです。6日は、前回に続き、森の手入れをしに山の奥にいきました。もうすっかり、みんなのお気に入りの場所にな...

小1ことば

山下です。先週に続き、劇の脚本を題材とし、ひらがなを漢字に直す練習をしました。つづいて、役を決めて劇を実際に演じてみました。最後に...

小3ことば(2007年1月)

浅野です。今月のクラスの様子をお伝えします。①第二週(1月9日) 今年の第一回ということで気持ちも新たに始めようと思い、作文をしました...

中3英語

山下です。参加メンバーそれぞれに課題を出し、黙々と問題をこなしてもらいました。高校の受験生であっても、ミスの出る確立が低くなるだけ...

中1英語

山下です。先日行われた英検の問題について、答え合わせをしました。つづいて、近況報告を英語で書いてもらいました。本当の意味での英作文...

小2ことば

山下です。先週に続き、ひらがなばかりの文章を読み、漢字に直せる箇所を探し出し、それらを漢字に各練習を行いました。教材は、幼稚園時代...

中3英語(補習)

山下です。昨日は補習をしました。関係代名詞の確認を行いました。泣いても笑ってもこれが中学生活最後の定期試験です。思い残すことなく、...

今週の英語

山下です。中1クラスでは、英検4級受験の最終チェックを行いました。これをステップにして早い段階で3級がねらえるようにしたいと思います...