- 更新日:
- 公開日:
福西です。 この日は、去年ことば5年(高木先生)のクラスでみんなで書いたという、例の主人公マウントのお話を、二人に朗読してもらいました。
福西です。 この日は2つの無線機(Twe-lite Dip)の入出力を使って、モーターを駆動させることに挑戦しました。親機の方をリモコンにして、子機をロボットカー(モーター)に載せて、遠隔で操作できるかどうかの実験です。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 この日は、1年生には「ナンプレ」、2年生には「ビルディング・パズル」、5年生には「箱詰めパズル」を解いてもらいました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 この日は、前半は「足し算パズル」と「まちがい探し」、後半は「4目並べ」をしました。
- 更新日:
- 公開日:
中学3年生のこの時期は受験が気になる時期でしょう。
- 更新日:
- 公開日:
今回は単語をいかに知っているかということを感じさせられました。
福西です。この日はゴム鉄砲を作りました。以前も作ったことのある高学年の生徒には、連発式に挑戦してもらいました。
山下(太)です。 この日の論語の素読では、「人の己を知らざるをうれへず。人を知らざるをうれふ」を取り上げました。その他、すでに子どもたちにおなじみになった言葉も復習しながら、この日の取り組みを終えました。 勉強会は二部屋 […]
- 更新日:
- 公開日:
それぞれ着実に歩んでいます。
- 更新日:
- 公開日:
今回の迷路は将棋迷路でした。
- 更新日:
- 公開日:
夏休みのことを作文してもらいました。
- 更新日:
- 公開日:
決闘クラブの続きです。 0917ハリーポッター問題 0917ハリーポッター解答