山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

0226小3ことば

浅野です。今回も冬学期の当初に決めた予定通りに進むことができ、自分の得意なことについての作文を書きました。このテーマを聞いてすぐに...

山びこ通信最新号

「山びこ通信」最新号ができあがりました。週明けより園内にて配布し、会員にはご自宅にお届けいたします。号を重ねる毎にページ数が増え続...

2/26 英語(中1)

岸本です。今日は、いつもの単語の確認とリスニングを行った後、これまでの復習として英検5級の筆記問題を解いてもらいました。

2/25 かず(3~4年A)

岸本です。今日は、見学の子が一人いらっしゃいました。いつもとは少し違う空気の中、迷路とイラストロジック、ドリルなどを行いました。

0219中学数の基本B

浅野です。Kさんは今回相似の範囲に入っていました。おそらく後で三角比と合わせるのでしょう。相似はこれまでにしたことの復習だから大丈夫...

0219中2~3英語

浅野です。Kさんは最低限の文法事項を習得してくれたようです。学校の教科書の本文も、ややこしい箇所をたまに質問してくれましたが、自力で...

0219小5ことば

浅野です。前回にはこの山の学校について原稿を書いてもらいました。その中で、ドリルをすることも大事だと書いてくれていたので、久しぶり...