- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日は2/25の補講で、修正してきてもらった作文の細かい推敲を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
高木です。ときおりやってくる暖かい日に、「春」が感じられる季節となりました。今日のクラスでみんなと朗読したのは、そのような詩でした...
新年度から「かいが」(小学生対象)がスタートします。クラスのねらいについて、担当の先生のまとめたファイルをご覧下さい(pdf です)。>>...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日でこのクラスも最後です。本日は単語の確認のまとめと、英検5級の問題を解いてもらいました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日でこのクラスも最後となりました。これまでの復習と、少しずつ練習してきた自己紹介の発表をおこないました。
- 更新日:
- 公開日:
高木です。 今日はまず、先週に家で書いてきてもらっていた作文に私がコメントを付けたものを、一緒に確認しました。 書いてもらったのは...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。先週はお休みだったので、久方ぶりの「ことば」のクラスです。今日は、書いてくれてきた作文の下書きの推敲を行いました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。前回見学に来てくれた子が、今週から参加することになりました。人数が増えた「かず」のクラスは、一段とにぎやかでした。今日は...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。このクラスも今年度は今日で最後。詩は、一番最初のクラスで朗読し、春学期の終わりにも読んだものを、もう一度朗読しました。 ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Kさんは三角比の範囲を、試験前ということで最初から復習しました。単位円で考えるべきところ(0°≦θ≦180°のとき)を三角形だけで...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Kさんは一通りの文法事項を学習し、また学校の定期テストの範囲も理解できるようです。そうは言っても実はわかっていなかった箇所...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回はドリルだったので、今回は遊び的なことをと考えて、パズル雑誌を用意してきました。「かず」のクラスでしている論理パズル...