「お知らせ」の記事一覧
				
				
																
				
										
	
				
			
		
				
			
			
			
			「山びこ通信」最新号ができあがりました。週明けより園内にて配布し、会員にはご自宅にお届けいたします。号を重ねる毎にページ数が増え続...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			1月29日(木)から、中一英語の予習をかねた勉強をスタートさせます。4月からの学習をスムーズにスタートさせたい、すでに学んでいることをき...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			『山びこ通信』の最新版ができあがりました。PDF版でご覧いただけます。山びこ通信11月号
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			山下です。 来年三月に、下記の要領で「古典の夕べ」を開催いたしますので、ご案内いたします(参加費無料。配付資料の関係で、参加ご希望...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			山下です。山の学校・古典への誘い「古典」を意味する英語のクラシックという言葉は、語源に照らせば「最高の作品」を意味します。古文、漢...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			山下です。来月「ラテン語の夕べ」を開催します。ご参加をお待ちしています。講師 前川裕(山の学校ラテン語講師)演題 「翻訳と原文 ~...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			山下です。本日より秋学期がスタートします。心機一転、がんばっていきましょう。>>秋学期の日程表
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
		
		- 更新日:
 		- 公開日:
 	
		
 
			
			山下です。ラテン語の夕べを下記の要領で来週開催します。ご参加下さる方は、メールにてお知らせください。>>taro@kitashirakawa.jpとき 8月25日...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			山下です。昨日からコメント投稿ができない現象に見舞われています。いつ復旧できるかどうかは不明ですが、お伝えまで。
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			山下です。水曜日の3コマ目は古文講読、4コマ目は漢文講読と変更いたします。HPのファイルもそのように訂正いたしました。PSこの記事をアッ...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			山下です。山びこ通信に記載した以降の追加情報です。中学ことばのクラスを水曜日の3コマ目(6:40-8:00)に開講します。ラテン語初級講読Aを新た...
			
			
		 
							 
	
				
			
		
				
			
			
			
			ラテン語・ギリシア語入門コース 会員募集!!●さあ四月。あなたもこの機会に古典語の勉強をはじめませんか。●まずはラテン語から? それとも...