「お知らせ」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
こちらはその名のとおり『ギリシア・ローマの歴史』について学ぶクラスですが、同時に「英文読解」をし、訳文を検討しながら、テキストの内容を正確に理解する授業になっており、二重に学べるお得なクラスです テキストは英語で書かれた […]
- 更新日:
- 公開日:
『現代世界史』クラスでは、19世紀後半以降の「現代世界史」を最近の歴史研究(新書など)を通じて学んでいきます。 この秋学期は「歴史と時間」というテーマで日本に関するもの、 主に坂本多加雄の論文(時間意識に関するもの)を読 […]
- 更新日:
- 公開日:
山の学校で、小学生の「ことば」「かず」クラスや、中高生の「数学」クラスを担当されている入角先生からの投稿がありましたので、ご紹介致します。 >>「かず4〜6年」(2022-09-20) その中で、先生が哲学に触れられてい […]
小学生から大人までの学びの場、「山の学校」では、中高生クラスも充実しています。 英語や数学のクラスでは、各学校で扱っている内容や進度、生徒さんの理解度にあわせてきめ細やかに学習の応援をしています。 また、本読みに特化した […]
毎月開催している「古典語の夕べ」(ラテン語の夕べ、ギリシャ語の夕べ)ですが、「ギリシャ語の夕べ」の内容が担当の広川先生より届きました。以下をどうぞ御覧ください。 このところは、参加者のリクエストにお応えしながら、内容をじ […]
- 更新日:
- 公開日:
月に一度の、土曜の夕べ。 予習なしで、肩の力を抜いてどなたもお楽しみ頂ける、「ラテン語」「ギリシャ語」のオンライン特別講座、2本立てです。 (両方の受講も、どちらか一方の受講も可能です。) 担当はそれぞれ、山の学校代表の […]
- 更新日:
- 公開日:
受講生が集まり次第開講となる「フランス語入門B」クラスに、このたび受講希望を頂きました。 受講生あと1名(以上)で9/30(金)18:40〜20:00より新規開講となりますので、フランス語を「0から」学ばれたい方は、どう […]
- 更新日:
- 公開日:
オンライン開講中、『ギリシャ語初級講読B』クラスでは、先週9/8(木)からプラトーン『ソークラテースの弁明』の講読に入りました。 次回、第3回目は、9/22(木)20:10〜21:30です。 原典読解に多くの時間を使うた […]
表題のクラスが、9/10から開講しました。 第2回目となる授業は、9/25(日)です。 2週間に1度、2コマ分の授業をするクラスです。 14:10〜17:00(80分授業2コマ、間に10分休憩) 担当は、美学・哲学が専門 […]
- 更新日:
- 公開日:
「受講生あと1名で開講」とお知らせしていたこちらのクラスについて、受講生が集まり、9/21(水)より正式に開講が決定いたしました。 引き続き受講生募集中ですので、この機会に是非お申し込み下さい。 オンライン対応、初回クラ […]
こちらのリンクに、秋学期(9月〜)から「新規開講する(したばかり)のクラス」情報をまとめております。 >>9月新規開講クラスの情報 その他クラスの一覧は、ホームページのトップからご覧いただけます。 また、今年度からは、単 […]
英語講読Bクラスでは、春学期まで作品を読み続けて来られた受講生が休会されたことにより、再び新規開講の運びとなりました。 受講生が集まり次第、作品を読み始めます。 (冒頭から順に読むか、ハイライトから読むか、1回のペースは […]