山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「ことば」の記事一覧

『西洋の児童文学を読む(5~6年クラス)』(授業の進め方と要約の例)

福西です。 4月からいよいよ『王への手紙』(トンケ・ドラフト)の講読が始まります。(現在3名受講)。そこで、授業の進め方の概要をお知らせしておきます。 『王への手紙(上)(下)』(トンケ・ドラフト、西村由美訳、岩波少年文 […]

ことば3~4年(2017/2/28)

福西です。 「まとめる」は、『イソップ寓話集』(中務哲郎訳、岩波文庫)より、『木こりとヘルメス』をしました。題名からぱっと推察できないのが面白いところで、これは『金の斧』のお話です。