「ことば」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『はてしない物語』(エンデ、上田真而子ら訳、岩波書店)、「18 アッハライ」を読みました。
浅野直樹です。 百人一首をしたいという声があがりました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『クマのプーさん』(ミルン、石井桃子訳、岩波少年文庫)の「9 コブタが、ぜんぜん、水にかこまれるお話」を読みました。(前回はこちら)
福西です。 『クマのプーさん』(ミルン、石井桃子訳、岩波少年文庫)の「8 クリストファー・ロビンが、てんけん隊をひきいて、北極へいくお話」を読みました。(前回はこちら)
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『はてしない物語』(エンデ、上田真而子ら訳、岩波書店)の「17 勇士ヒンレックの竜」の後半を読みました。(前回は「こちら」)
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『はてしない物語』(エンデ、上田真而子ら訳、岩波書店)を読んでいます。 1/23 「17 勇士ヒンレックの竜」の前半を読みました。(前回は「こちら」)
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 紙芝居『あらしのうみのゆうれい』(小泉八雲/原作、諸橋精光/脚本・画、童心社)を読みました。
浅野直樹です。 論理力を磨く推理クイズにあるような推理クイズをしました。
浅野直樹です。 ややこしい内容を下手に伝えようとしてもこちらの意を汲み取ってもらえてありがたいです。
福西です。 紙芝居『なめとこ山のくま』(宮沢賢治/原作、諸橋精光/画・脚本、童心社)を読みました。
福西です。 『クマのプーさん』(ミルン、石井桃子訳、岩波少年文庫)を読んでいます。
浅野直樹です。 受講生の一人がお気に入りのドラマの場面の説明をしてくれました。