山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「ことば」の記事一覧

中高生へ伝えたいこと。冒険しよう!(2021/03/08)

事務担当の梁川です。 「山の学校」の「中高生クラス」が、いわゆる他の進学塾と根本的に異なるのは、どういうところなのか。 それを皆さんに少しでも分かりやすくお伝えしたくて、私なりに次のメッセージを書かせて頂きました。 知的 […]

ことば5~6年(2021/3/4)

福西です。 この日は、受講生のR君が自作の小説を持ってきてくれました。とっておきの宝物を見せてくれたことに感激しました。 4章分、各章が原稿用紙10ページの分量です(均等という点に構成力を感じます)。 そのうち3章まで読 […]

中高生に伝えたいこと。勉強でつまづかないために。(2021/03/05)

事務担当の梁川です。 山の学校で十数年過ごし、また、かつては中高生で、大学受験も経験したものとして、思うところを書きたいと思います。 学校の勉強でつまづいてしまったと、もし感じるときは、1にも2にも、「基本に立ち返る」こ […]