「ことば」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
高木です。詩の朗読。今日は金子みすゞの「波」です。 波は子供、 手つないで、笑って、 そろって来るよ。 波は消しゴム、 ...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今日から、また『歴史小品』に入っていきます。まず扱ったのは「項羽の自殺」です。
- 更新日:
- 公開日:
高木です。クラスの最初に、K君は、夏休みの宿題で書いてきた「物語」を提出してくれました。原稿用紙で合計13枚の大作です。私はまだ読...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今週から詩・漢字の取り組みを再開しました。詩は、基本的な考え方は春学期と変わりませんが、秋学期からは中原中也からすこし離...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。早いものでもう夏休みも終わり、9月からの秋学期が始まりました。今日はKくんが一人で、授業前の休み時間にルービックキューブをし...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。久しぶりに会ったR君とY君は、真黒に日焼けして、本当に元気いっぱいでした。私と顔を合わせると、夏休みの楽しかった思い出が...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。ことばも、今日から秋学期が始まりました。最初ということで、岩波ジュニア新書の『ギリシア人ローマ人のことば』から一文、それ...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日は秋学期の初日なので、4年生のクラスと同じく、夏休みの思い出を作文にしてもらいました。楽しかったことはもちろんですが...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。今日は秋学期の初日。お山を登って校舎に向かう途中、ずっと猫が先導してくれました。つんざくような蝉の声の心地良さ。久しぶり...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。こちらのクラスも最後の回は外に出て俳句を作りたいとのことでした。どうもここの生徒たちは俳句が好きなようです。外でゆっくり...
- 更新日:
- 公開日:
今回で春学期は最後です。ということで、外に出て俳句を作ると約束しました。しかしその前に、参考のために松尾芭蕉の夏の句をいくつかいっ...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。先週完成した「言葉のスケッチ」が、いったい何をスケッチしたものであるのかを、ご両親に問いかけてきてもらったのですが、今日...