「かず」の記事一覧
福西です。ユークリッド『原論』の第3巻にある、以下の命題を証明しました。 5/27 3.22 円に内接する四辺形の対角の和は2直角に等しい。 3.31 円において半円内の角は直角である。(直径の上に立つ円周角は直角である […]
桂馬跳びでスタートからゴールまで進む迷路をしました。
福西です。 今回は、第3巻の命題19と21を証明しました。(20は以前にしました)
- 更新日:
- 公開日:
前回は消化不良の感があったカルカソンヌを今回はルールをきちんと把握して行いました。
福西です。 先週、Y君がつるかめ算を「あまり見たことがない」と言っていたので、今回は『てんびん算』を用意しました。
福西です。 Y君は、マイナスの計算を練習した後、復習で小学6年生の学年末テストをしました。つるかめ算の問題が慣れていないとのことで、我流で困っている様子でした。それなので解き方を教えました。次回、補充問題をしようと思いま […]
福西です。この日は新しいことをしました。 「すごろく」です。ゴールのマスは290。サイコロを振ってそのつど合計を計算しながら進んできます。そして、「何回でゴールにたどり着けるか?」ということを考えました。 「大きな数」の […]
福西です。 前半は、「足し算パズル」、「ナンプレ」、「迷路」、「間違い探し」の中から2つほどを選んでしています。どれもそれぞれに「やったー!やりたい!」という声が上がっています。頭を使うことにワクワクしてくれているようで […]
因数分解、二次関数、ベクトルとそれぞれに進めている範囲の理解がかなりできてきたように感じました。
いつもの間違い探しと迷路の後に、先週声があがったカルカソンヌをしてみました。