「かず」の記事一覧
福西です。 この日は論理パズルをしました。2題出しました。2題とも答に目星をつけてもらった後、それを証明したいと思う方を選んで、作文用紙に書いてもらいました。
浅野です。 絶対値や不等式の難しい問題をしてから、2次方程式の確認をしました。
浅野です。 ベクトルは新しい概念なので苦労する人が多いです。
浅野です。 これまでに理解していることを土台にして、少し頑張ればできることをしています。
浅野です。 SPIなどの就職試験では高校までの数学では習わないような論理の問題が出題されます。
浅野です。 将棋とオセロがあるのだから、チェス道場も開いてほしいという声を受けて、せめてこのクラス内でチェスをしてみようと思いました。
福西です。 先週(6/2)は、「時計」と「位取り」のプリントをしました。 後半は、定規で3角形を描きました。1辺の長さを2倍、4倍と変えることで、どのように3角形の形が変わるかを視覚的に認識しました。 1辺だけを長くする […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。この日は『論理パズル』の3問目をしました。
浅野です。 学校の定期テストで非常にいい出来だったとの報告を受けました。先週感じた手応えからしても予想のできたことでした。
浅野です。 繰り返しやり込むしかないと改めて感じました。