「かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。8月も終わり、今日から9月です。同時に、このクラスも秋学期が始まりました。秋と言っても、まだまだ暑い時期が続きますので、夏バ...
- 更新日:
- 公開日:
夏期講習というよりは、自習も含めた夏休み全般の報告になります。
- 更新日:
- 公開日:
夏期講習の報告です。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Kさんはその翌日の試験範囲である数Ⅲの微分をしました。基礎問題だけでなく応用問題も出題されるのでどこから手をつけたらよいか...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回で春学期は最後です。夏休み中も勉強相談会やいくらか自習時間を設けますので、そのときにお会いしましょう。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回は春学期の最終回です。それを意識してか、生徒たちのほうからドリルをしっかりやろうという提案がありました。こちらで用意...
- 更新日:
- 公開日:
百木です。7月9日(金)のご報告です。かず2年はこれが今学期最後の授業でした。いつもドリルを解いている前半の30分間は、特別編として、I.Kく...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。Mちゃんは、学校の都合で二週間お休みが続いていたのですが、その間、私がお母様経由でお伝えしていた通り、ドリルを、自分で決...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。昨日のかずのクラスについて、お伝えします。その日は、春学期最後ということで、これまで挑戦した問題から、かずの配列を推測す...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Kさんは自分で問題を解いてみて、わからなかったところに丸をつけて質問を用意してくれていました。その姿勢が非常に大切です。欲...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回もテストの使い方という観点でまとめてみます。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回からの流れで、何人かがアルゴシリーズのゲームを持ってきてくれ、机の上はさながら見本市のようになりました。Y君がアルゴ、...