「かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回は前半のドリル時間の後、別バージョンの海戦ゲームをしました。各戦艦の大きさが決まっている代わりに移動できず、どのマス...
- 更新日:
- 公開日:
高木です。Aちゃんは秋学期から6年生の計算ドリルに進んでいます。彼女の場合、四則計算それ自体は、非常に正確です。ただ、概数問題の四...
- 更新日:
- 公開日:
小林です。日も短くなりつつあり、めっきりすずしくなりました。3年生のみんなはあいかわらず元気に勉強しています。最近はかずAでもかず...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。秋学期が始まって、もう1ケ月が経とうとしています。学校などでもイベントが終わり、気がぬけてしまうかもしれませんが、中だるみ...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Nさんは文字式の範囲で、今回は確実に中1の配当である内容のプリントを渡しました。やはりこの範囲では文章問題がポイントです。...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。前回、前々回と海戦ゲームを中心に活動していたので、今回は久々にドリルとパズルというスタイルにしました。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。Sさんは足元から鍛えられています。夏休みにまとめて復習したおかげで指数や対数の計算が微分の際に登場してもスムーズにできます...
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。今夜は十五夜らしいのですが、雲に隠れて、きれいな満月を拝むことはなかなか難しそうです。今日は、論理パズルと数独に取り組み...
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。この時期になると中1の数学も本格的になってきます。
- 更新日:
- 公開日:
浅野です。今回は予告通り海戦ゲームを行いました。
- 更新日:
- 公開日:
岸本です。急に涼しくなってきました。こういう風に、季節の変わり目を実感すると、少し嬉しくもあり、悲しくもあります。でも、自分の実力...
- 更新日:
- 公開日:
小林です。かず4年のクラス、初回は私が都合で休んでしまったため、山下太朗先生に代わりを引き受けていただきました。生徒さんも嬉しいサプ...