山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「かず」の記事一覧

0224 高校数学

浅野です。繰り返しになりますが、Sさんの課題は問題だけを見ていかに解法を思いつくかということです。具体的な操作はできています。解法を...

0223 小4かずB

浅野です。モノポリーも含めてサイコロを振るゲームをいろいろとしているので、特定の目が出る確率を考えたいとずっと思っていました。ゾロ...

0217 高校数学

浅野です。Sさんの歩みは着実です。三角方程式や三角関数の合成は問題だけを見て解けるようになりました。「sinとcosの2つがあると方程式が解け...

0216 小4かずB

浅野です。今回はチェスをこのクラスでは初めてしました。将棋を何度かしたことはありましたが、チェスは初めてです。私もルールを辛うじて...

0210 高校数学

浅野です。Kさんは過去問などを利用して問題を解くという段階に入っています。未知の問題を見て解法を思いつくということも少しのヒントでで...

0209 小4かずB

浅野です。今年度も残りわずかとなってまいりました。そこでどの活動を優先して行うかをみんなで相談して決めました。最終回はモノポリー大...