「かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
間違い探しや迷路はもう飽きたのかなぁという心配は杞憂だったようです。まだ休み時間のうちからプリントをせがまれました。
- 更新日:
- 公開日:
今回は三平方の定理の問題で、二週間前より一回り難しい問題を渡しました。
- 更新日:
- 公開日:
間違い探し、迷路、サーキットパズルと、前回までの流れを引き継ぎました。
- 更新日:
- 公開日:
1日1題という習慣を作ろうと挑戦しています。
- 更新日:
- 公開日:
今回は模試形式の問題を実践しました。
- 更新日:
- 公開日:
今回は新年2回目ということで、難易度をお正月の簡単設定から通常時の難しい設定に戻しました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 最初の時間では、ウォーミングアップとして、「天秤算」をしました。 天秤が1つだと単なる足し算引き算に終わるのですが、2つ、3つになると、連立方程式を解くのと同じ困難さがあって、一筋縄ではいきません。(ちなみに […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 2年生のSちゃんが「ドリル終わったよ」と見せてくれました。最後のページはお父さんと一緒に考えたとのことで、嬉しそうにそのことを伝えてくれました。ありがとうございます。 この日は「大きさくらべ」のプリントをメイ […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。冬休みに入る前の授業の様子です。 この日(12/12)は、前回にしたことの続きで、かけ算をテーマにした問題を考えました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。冬学期もよろしくお願いいたします。遅ればせながら、12月中の記事からアップいたします。 このクラスでは、論理パズルの他に、「計算から法則を見つける」ということを、もう一つの柱にしています。5年生は、特に分数との […]
- 更新日:
- 公開日:
1日1題の宿題がほしいと生徒から言われました。年が改まったことですし、それもいいかもしれません。しばらく続けてみたい習慣です。
- 更新日:
- 公開日:
このクラスではお正月気分もなく数学の問題に没入しました。