「かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 以前のことになりますが、「論理パズル」の生徒たちの解答を載せておきます。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 AND、ORといった論理式に慣れてもらおうと、「海戦ゲーム」というものをしました。高学年のクラスでは、時々「論理パズル」(記述式の証明問題)をしていますが、それとの関連です。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。今日は春学期のしめくくりに、久々に『Quarto!』をしました。 以下は、最終局面です。詰将棋みたいなので、お時間のある方は考えてみてください。
- 更新日:
- 公開日:
先日行われた定期試験はこちらが予想していたような出来でした。
- 更新日:
- 公開日:
論理的に考える素材として、数学はふさわしいものであると改めて感じました。
- 更新日:
- 公開日:
今回は初めてトランプを導入しました。
- 更新日:
- 公開日:
中学校の定期試験では予想外の出題をされることはまれなので、できる分野はできて、できない分野はできないという素直な結果になることが多いです。
- 更新日:
- 公開日:
二次方程式の解き方をまとめておきます。
- 更新日:
- 公開日:
間違い探し、迷路ともに今回の問題を気に入ってもらえたようです。
- 更新日:
- 公開日:
定期試験前だということで予定を変更してその範囲をすることにしました。
- 更新日:
- 公開日:
平方根は扱いに注意が必要です。
- 更新日:
- 公開日:
前回に途中で嫌になった間違い探しを迷路の続きをしました。