山の学校 weblog

山の学校は小学生から大人を対象とした新しい学びの場です。子どもは大人のように真剣に、大人は子どものように童心に戻って学びの時を過ごします。

「かず」の記事一覧

かず6年(0911)

福西です。 この日は、以前提出してくれた夏休みの宿題の返却と、そこでうっかり私の説明が足りなかった問題の補足をしました。

かず1~3(5)年(0917)

福西です。 この日は、1年生には「ナンプレ」、2年生には「ビルディング・パズル」、5年生には「箱詰めパズル」を解いてもらいました。

山の学校ゼミ(数学)(0906)

福西です。 春学期は、『虚数の情緒』を1章4節の「約数と倍数」(p158)まで読み終えました。 秋学期の初回は、5節の「奇数と偶数」に入る予定でしたが、前回アレフ(無限が持つ濃度)についての質問に、私が間違えたことを伝え […]

かず6年(0904)

福西です。 夏休みの宿題に出していたプリントを、さっそく二人とも出してくれました。モティベーションの高さに感心しました。その調子で2学期もいきましょう。 さて、この日は春学期の最後に考えていた問題の答え合わせをしました。