「かず」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 ブログには書いてませんが、前回、平面や球面(またそれらの穴あきの場合)の三角形分割を実験し、帰納的に「オイラーの多面体定理」を導きました。 オイラーの多面体定理は、(穴のあいていない)球面の場合では、 点の数 […]
これまでに学んだことの確認をしたのでテストを作って欲しいと言われました。そうした要望は大歓迎です。
前回は油断をしていたので私立高校の過去問で思わぬ苦戦をしました。このままでは終われないので、入試直前にもう一度過去問に挑戦しました。
前回に初めてやったThe Magic Labyrinthが忘れられないようで、今回もしました。
- 更新日:
- 公開日:
福西です。 『虚数の情緒』(吉田武著、東海大学出版会)を読んでいます。最近のスタイルでは、語学のクラスをまねて、予習範囲を決め、毎週ごとに担当の方に発表してもらっています。4月からコツコツと300ページまで読み進みました […]
- 更新日:
- 公開日:
福西です。「かず1~5年」クラスの所感を述べます。 「電線の上にカラスが羽とまっていました。鉄砲で1羽撃ち落としました。さて電線の上には何羽いるでしょう?」 最初に言いますと、これは引っかけ問題です。頭で考えすぎて現実に […]
私立高校の入試が近くなってきました。まず大丈夫だと思われるところを受けるにしても、慢心していると痛い目にあいます。
古典的な有名問題を通じて思考力を養っているように感じました。
間違い探しと迷路に集中して取り組んだ後に、The Magic Labyrinthというボードゲームをしました。