1125 高校数学

浅野です。

Sさんは過去問ではまだ苦戦するということでしたので、再確認のために範囲ごとの基本問題集を進めています。この問題集では手が動いています。じっくりと一つの問題を考えるのも数学を楽しみ力をつける一つのやり方ですが、受験を控えた時期では確実に手を動かして問題を解くという作業を推奨したいです。

Uさんは微分の範囲を進んでいます。近似値の範囲を忘れていることが冒頭の計算練習で発見できてよかったです。速度と加速度は大丈夫そうです。微分からは離れますが、垂直を示すためにはベクトルで内積0に持っていくか、傾きをかけて-1になることを示すかの2通りがあることも確認できました。次回は積分の計算を出題します。