1207 中学数学

浅野です。

二週間の休みを経て冬学期が始まりました。

中1のMさんとは定期試験の反省会をしました。学校指定の問題集を早いうちからやっていたのはよかったのですが、一通りやるだけに終わっていないかという危惧もありました。試験答案を見るとその通りでした。基本的な計算などはだいたいできているがミスもあり、応用問題はすぐに解法が思い浮かばず時間が足りなくなったというところです。文章題などでも問題を見た瞬間に解き方が見えてくるようになりたいところです。そのためにはごまかさずにしっかりと自分の中で理解する必要があります。

中2のNさんは試験答案がなくても自分の間違えた箇所を全部覚えていました。それくらい悔しく感じるのはよいことだと言えます。間違えたのはちょっとした計算問題、言葉を問われる問題、そして証明です。特に証明に関してはやや苦手意識があるようです。言葉を書くのが苦手なら、一度テンプレートを作ってそれにのせるようにすれば簡単です。

中3のOさんは試験で二次関数はできなかったけれど相似はかなりできたとのことでした。特に証明には自信があるようです。こういう突破口があるといいです。この日も難しい相似の証明問題を渡しましたが、しっかりと取り組めていました。欲張って二次関数もできるようになってもらいたいです。