本園の先生たちは、日ごろ子どもたちと接する中で、子どもたちの心の声を聴くように努めています。 耳に聞こえる声だけを相手にすると何が欠けるでしょうか。 1人で5人分以上よく話をする子の声ばかり拾うことになります。 逆におと・・・

本園の先生たちは、日ごろ子どもたちと接する中で、子どもたちの心の声を聴くように努めています。 耳に聞こえる声だけを相手にすると何が欠けるでしょうか。 1人で5人分以上よく話をする子の声ばかり拾うことになります。 逆におと・・・
用事が終わって園庭に出ると楽しそうな声が聞こえます。 年少児がかばんを背負い、手を繋いで園庭に向かうところでした。 子どもたちに尋ねると、今からひみつの庭でお弁当を食べるところだとか。 みな遠足気分で楽しい時間を過ごした・・・