2018-11-14 「ラテン語を読む」(スキーピオーの夢) 2018年11月14日 山の学校 山の学校のエッセイを読み返しました。 「そうだ、ラテン語やろう!――今なぜラテン語なのか」 幼児教育は教育の根っこで大切。同様に、ラテン語は西洋の漢字に相当し、西洋文化の根っこを学ぶための入り口です。 関連記事: 2016-08-18 夏休みの仕事 2019-07-28 「そうだ、ラテン語やろう!」(山びこ通信) 2017-05-21 バックナンバーより 2019-08-17 「根っこの教育」 2018-06-23 山びこ通信の巻頭文(2017-06) 「2018-11-25 Less is moreについて(補足)」 「2018-08-17 学びの青春時代よ永遠に」 コメントをどうぞ 返信をキャンセルする。 名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト コメント送信