「2019年9月」の記事一覧(3 / 5ページ目)

2019-09-16 「人間の学」について

教育

以前このブログで「人間の学」の大切さについて書いたことがあり、本日読み返しました。 >>「扉を開く」 個人的に、今の、そしてこれからの日本の教育が心配です。 明治開国当初のスローガンが今も反省なく受け継がれているように思・・・

2019-09-15 子どもは大人の父である

言葉

表題は英国の詩人の言葉として知られます。 司馬遼太郎氏はこの言葉にふれて次のように述べています。 私の中の小学生が、物や事を感じさせてきて、私の中のオトナが、それを論理化し、修辞を加えてきたにすぎないのかと思ったりします・・・

2019-09-14 子どものころに見た風景

言葉

二回目の入園説明会で星野道夫さんの言葉をとっさに引用したのですが、細部があやふやだったかもしれませんので、正確に引用します。 子どものころに見た風景が、ずっと心の中に残ることがある。いつか大人になり、さまざまな人生の岐路・・・

2019-09-13 ヘラクレスの選択

教育

あれか、これか。 人生は二者択一の葛藤の連続です。 入園前の子どもにとって、安心できる家の人と一緒に過ごすか、勇気を出して幼稚園の列に加わるか。 ああしなさい、こうしなさい。そう言われて「正しい選択」を強いられるのではな・・・

2019-09-12 山の学校の新クラス

山の学校

先週の保護者会で少し言及した山の学校の新クラスですが、リンク先に新しい先生による新しいクラスの紹介があります。 「英語で味わうシェイクスピアのソネット」 マキアヴェリ『君主論』を読む アダム・スミス『国富論』を読む フラ・・・

2019-09-11 第2回入園説明会

行事

今日は第二回入園説明会でした。 朝は晴れていたのですが、昼前から雷が鳴り出し、午後には雨が降りました。その中をお越し頂いた皆様には感謝申し上げます。 無償化のことにふれた後、本園の教育の特色、ねらいについて私からご説明し・・・

2019-09-10 9月の活動

今日一日

年中、年長児は沢遊びをしました。私は同行しませんでしたが、あとで先生に聞くと、川辺は涼しく水も冷たく行ってよかった、とのことでした。 年少児は園庭を独り占めしてのびのび遊びました。1学期に続き、色水遊びの人気は衰えること・・・

ページの先頭へ