保護者のお声を紹介します。
北白川幼稚園に入園した日から半年ぐらい、子供に付き添って登園しましたので、他の保護者の方に比べ、保育の様子をたくさん見ることができました。
先生方は皆、子供にかける言葉がやさしく、心のこもった声かけをされていました。
その上、子供一人一人の性格等も把握しておられ、個性的な行動をする子も認めてくださり、伸び伸びと園での生活をすごさせてくださいました。
私の子供は、かなりの頑固者で、主張もはっきりしています。夏休み前迄オムツをはいて登園していました。お遊戯も気が向いた時だけ参加し、発表会の日は、ステージに立っているだけでしたが、できないことは長い目で見てくださり、できたことをたくさんほめて頂きました。
少しずつ自信がつき、お友達に比べ二倍三倍と時間はかかりましたが、一人で登園できる様になり、集団生活にもなんとか慣れることができました。
それでも、時々、個性は発揮しています。身内以外の大人から、こんなにたくさんほめられ、かわいがられ、一個人として認めてくださる環境は、そんなにないことだと思います。
個性を求められる時代ですし、個性を伸ばしてくださる北白川幼稚園の保育方針は、貴重だと感じています。
子供の事を大切に考えてくださる幼稚園を選んで良かったと思っています。