« | »

2011.07.08

7月8日(金) / ヤエカシワバアジサイ・夏の保育・園内通信


     <八重柏葉紫陽花>  ユキノシタ科  原産地 北アメリカ
                     学名 Hydrangea quereifolia ‘Snow Flake’
           

7月に入ってなお咲いてくれているカシワバアジサイのスノーフレーク。今日はお山の奥に行くことがありましたが、驚くほど大きな花をつけたセイヨウアジサイが元気に咲いているのにも出会いました。
夏本番となり自然の中に咲く花は少なくなりましたが、その分お山の緑が青々と茂り、子ども達の夏の外あそびの日陰をつくってくれるのは有り難いことです。
------------------
【夏の保育】
今週は、スライム遊び、水あそび、スイカわりなど夏ならではの保育が続きました。
園長室にも子ども達からスイカが毎日届けられましたが、今年のスイカはとても甘くて美味しいです。前日から冷蔵庫で冷やしておいた大きな大きな2Lサイズのスイカですが、今日は晴天のもと、年少児がお庭でスイカわりをしました。

お目々かくしをして、みんなの声援を聞きながら上手くスイカをたたけたかな?後は先生に小さく切ってもらい、おかわりをしたいほど美味しく食べたそうです。
幼稚園でみんなでいただくスイカは格別のお味かも!少しスイカが苦手なお子さんも、「少し食べてみる?」と先生が声かけしてみると案外美味しく食べることもできたそうです〔まみ先生談〕。
きっかけ次第で食べられないものが食べられるようになることは、子どもの場合よくあります。食べ物の形をカットして工夫したり、お皿の色や食べる場所によって気分が変わり、知らぬまに食べちゃった!美味しかった!ということもあります。
実際スイカには、利尿効果、むくみ改善、脂肪代謝促進、美肌効果などあり、特にお昼間にいただくと大変体によいので、大人も積極的にいただきたいものです。
真っ赤なスイカと子どもの笑顔。何より夏にピッタリの風景ですね。
------------------
また年長児は、山のふもとにお迎えにこられた踏水会のバスに乗って水泳教室へ出かけました。スイミングに通っていないお子さんも勿論おられますが、2名のインストラクターの方の指導のもと、準備運動からはじまり、プールの周りや中を歩く、走るなどで徐々に水慣れをしながら、顔をつけてワニさん歩きをし全員が楽しく水に親しむことができたそうです〔のりこ先生、りょうま先生談〕。今日は半日保育のため少し急ぎ足で園に戻りましたが、9月の水泳教室は十分の時間水泳を楽しむことができます。
自分の足で毎日歩いて通園している子ども達なので、園のお友だちとバスに乗ることは通常ありません。本日学年全体で踏水会のバスに乗せてもらったことは、普段とは違った新鮮な喜びだったことでしょう。
バスを下りてお帰りのグループに合流した年長児に、お山の下で「どうだった?」とたずねると、「すごかったよ!(すごくたのしかったよ)」と返ってきました。
それぞれの子のお顔が何より物語っているようでした。
--------------------
本日は、園内通信「お知らせ35」をお出ししました。
内容は、
◇ 尿検査,蟯虫検査の結果について
◇ 京都市就園奨励費について
◇ 1学期生活発表会ビデオお持ち帰りについて
◇ 園児さんのお知らせ
◇ 夏休み中の連絡などについて

Similar Posts: