« | »

2011.11.18

11月18日(金) / ポール・セザンヌ・お買い物ごっこ・Coffee Break・園内通信

 
    <ポール・セザンヌ>  1998年 フランスGeorges Delbard 社作出
      Paul Cezanne    別名 Rose des Cisterciens(ローズ デ シスターシェン)

ピンクと黄色が絞りになって混ざるディープカップ大輪八重咲きのバラで、季節や気温により色のニュアンスは変化します。秋咲きは色目が淡く優しい表情をしていますが、春咲きはもっと色鮮やかな濃い色になるでしょう。
やはり、フランスデルバール社のバラで、名前は印象派の画家セザンヌに由来します。
-----
【お買い物ごっこ】17日(木)実施
昨日は、だいぶ秋色に染まったお山の園庭で、丹精込めた子どもたちの手作り品市「お買い物ごっこ」が行われました。私たちも、前々日に園児たちから届けられたお金入りのお買い物バッグを首からさげて、各クラスが繰り広げる市場にショッピングに出かけました。

午前10時、お買い物ごっこがスタート。ずらりと並んだ品々を目にしすっかり早くも魅せられてしまい、ついつい購買意欲が高まり、たくさんの品々で買い物袋が溢れるほどになりました。
年少ぐみのトウモロコシ、たいやき、フランクフルトなどは、なんと専用のフライパン(もちろん紙製の手作り)で温めてから、焼きたてほかほかを手渡してくれるのには微笑ましく嬉しく大感激でした。
どの学年も、それぞれの品が子どもたちの手による作品として素晴らしいだけではなく、コーナーを切り盛りするお店屋さんとしても買い物に来たお客さんにとても親切で、また首尾よく担当のお店が回転するように、自分の役割をしっかり守って実行する姿がありました。
あちらもこちらも、あっという間に売り切れ続出!長い列ができていたり、大きな袋を下げて急ぎ足で目的のお店にお友だちと走って行く姿などがあり、1年に一度、園庭を所狭しと使っていくつものお店が繰り広げられる大賑わいの秋のバザールでした。

 いらっしゃいませ~ 年少ぐみ “どんすかぱんぱん 屋台やさん” エントランス
    

  

  

  


 いらっしゃいませ~ 年中ぐみ “お山のどうぶつランド” エントランス
 

 

 

 


 いらっしゃいませ~ 年長ぐみ “宇宙のおみせ屋さん” エントランス
  

  

  

  

        
          飾ったり使ったり身につけたり・・・。実際に使えるのです!
------------
//ちょっとCoffee Break~
ティータイムは紅茶派の私ですが、最近はコーヒーもよく淹れます。なぜなら、ブラックコーヒーがチョコレートに非常に合うことを今更ながら知ったため。
今、手近にあるチョコレートはこれ、イタリアのベンチチョコレート。よく買うコーヒーは、スターバックスのカフェベロナ、イタリアンロースト、出町輸入食品店のゴールドマウンテンなど。こくがあり酸味がないものが好みで、ビターすぎないチョコレートと非常に合い気に入っているのです。そして音楽は~。
 
小さい頃からピアノを楽しんできたお陰で音楽はやはり好きで、学生時代は合唱団に所属していました。ピアノ協奏曲やヴァイオリン,チェロなどの弦楽曲、またプライベートでリラックスして聴くのは歌曲が多く、昔から好きだったテノール歌手パヴァロッティは数年前に亡き人になられました。

そして最近、以前から手元にあったサラ・ブライトマンのCDを流していると、途中から彼女とのデュエットで聞こえてきた素敵な男声テノールに気づきました。名前はホセ・クーラ。
次期三大テノールの一人にと言われていて、まるで人柄まで伝わってくるかのような穏やかでとても温かな美声。指揮者でもあります。

発声法を、クラシックとポップスで使い分けて歌う女声サラ・ブライトマンの美しい高音と、ホセ・クーラの声が調和する次の二曲がもっとも最近のmy favorites。
さあ、コーヒーを淹れましょう。
Just Show Me How To Love You
(プロモーション・ビデオは何ともいえません・・・^^;)
There For Me
〔二曲ともにSarah Brightman & Jose Cura/サラ・ブライトマン&ホセ・クーラ〕
----------
本日は、園内通信「お知らせ59」をお出ししました。
内容は、
◇ 年賀状について
◇ 暖房費について
◇ お弁当の保温について
◇ 園児名簿について
◇ 現在の子どもたちの健康について
◇ 明日の第4回ふれあいサタデーについて
◇ PHP図書のご案内

Similar Posts: